- 委員会名
研修委員会
- テーマ・事業名
電化対策研修会
- 日時
平成20年 3月 4日(火)
- 実施場所
Mウイング・中央公民館 3F視聴覚室
- 参加人数
33名
- 協力者
東洋計器株式会社 総合企画室 室長 横沢 正彦様
- 内容
我々エルピーガス業界を取り巻く状況は、激しさを増す電化の攻勢によりますます厳しい状況下にあり、オール電化を阻止するためにも、電力会社の手の内を知ることが大切であります。そこで予てより要望のあった、電化対策研修会を、今年度最後の青年部事業として行いました。講師はとして、緻密な分析と積極的な電化対策と提案を展開されている、東洋計器株式会社 様より 総合企画室 横沢 正彦 室長をお招きし、「電気を見える化」と題し御指導頂いた。
- 感想
年度末の忙しい時季ではあったが、直面する業界の最重要課題であるため、終始みんな緊張した雰囲気の中で、今、何をしなくてはならないか? 今、何ができるか? というヒントを見つけようと真剣な眼差しを講師に傾けていた。最後の質疑の際も、予定時間を超過する議論が交わされた。ご参加いただいた皆さんにとってとても有意義な研修となったことと思います。また、ご協力いただいた横沢室長様、鳥羽所長様には、感謝申し上げます。