
- 委員会名
研修委員会
- テーマ・事業名
芳川小学校防災DAYキャンプ
- 日時
2019年11月9日(土)
- 実施場所
松本市芳川小学校
- 参加人数
12名
- 内容
芳川小学校PTA主催「防災DAYキャンプ」に参加し、火育ブースの出展及び炊出しキット・非常用発電機の実演展示を行いました。
児童・保護者共に楽しく学んでいただきました。
研修委員会
芳川小学校防災DAYキャンプ
2019年11月9日(土)
松本市芳川小学校
12名
芳川小学校PTA主催「防災DAYキャンプ」に参加し、火育ブースの出展及び炊出しキット・非常用発電機の実演展示を行いました。
児童・保護者共に楽しく学んでいただきました。
地域コミュニケーション委員会
松本城清掃活動
2019年9月11日(水)
国宝 松本城
21名
地域貢献活動として松本城の清掃活動(天守床磨き及び松本城についての歴史お話会)に参加しました。
内容は、市民タイムス記事にも掲載されました。
広報交流委員会
交流会バーベキュー
2019年8月24日(土)
信州松本「梓水苑」
松本市梓川倭4262-1
27名
日頃、青年部活動にお力を頂いている会員のご家族を招待し、梓水苑様でバーベキューを開催しました。晴天の中、おいしいお肉と野菜をお腹一杯頬張り、またスイカ割りも大盛り上がりで、充実した時間を過ごすことができました。
研修委員会
青年部活動を考える
2019年8月8日(木)
JA中信会館
20名
松本蕎麦祭り足湯撤退等の流れを受け、今後の青年部活動についてディスカッションを行いました。
活発な意見交換がされ、新しい活動に向かう良いきっかけになったと感じています。